出雲大社 正式参拝
かしこい大家さん こんにちは
去る10月27日(日曜日)
出雲大社へ行ってまいりました。
今年は
伊勢神宮の式年遷宮の年ですが
出雲大社も 時 同じくして
遷宮は
伊勢神宮は20年に一度と決まっておりますが
出雲大社の場合は、約60年に一度といわれています。
約60年ですので
きっちり60年ときまっているわけではなので
この二つの神社の遷宮が 重なる
貴重な今年は
参拝するには 最高な年なのです
今回 同行したメンバーは
気心が知れた青年会議所OBメンバーで
今年の
8月にも 伊勢神宮正式参拝にも行ってきました
今回も 伊勢神宮 同様に
出雲大社 正宮内に 入れていただき
「正式参拝」がしたいと願っておりましたが
残念ながら 一般の方は
参拝することができないとのことでした
ところが
なんとか 正式参拝したい願いを
ある席の会合で
酒を飲みながら話をしたところ
同席していた方から
「いま すぐに 連絡しておくから」と
なんと 直接
神社庁関係の方を紹介をいただき
出雲大社 正式参拝をすることができました
これは 本当の話で
広い東京で
神社庁に直接アポ入れることができる方に
私が 行きたいときに 出会うチャンスって
宝くじに当たるようなものです
27日
出雲えんむすび空港に到着後
すぐさま レンタカーに乗って
3385ゑびす様
総本社
へ向かいました
つづく
商売繁盛祈願!!
御祭神は、三穂津姫命(みほつひめのみこと)・
事代主神(ことしろぬしのかみ)の二柱である。
三穂津姫命は、
高天原から稲穂を持って地上へお降りになり、
大国主神の御后神となられ、
「五穀豊穣・家内安全・子授安産・子孫繁栄・歌舞音曲」の
神様として崇敬を集めている。
事代主神は大国主神の御子神であり、
「ゑびす様」の名で世に知られ、
「海上安全・大漁満足・商売繁昌・福徳円満・歌舞音曲」の神様として
篤く信仰されている。
また『古事記』『日本書紀』の国譲り神話では、
御父神である大国主神から、
天神に対する国土奉献の可否を委ねられた神様であると伝えている。
松江観光協会HPより