伊勢神宮参拝記④ いよいよ内宮へ

2013年09月01日

 かしこい大家さん こんにちは

 

引き続き 

伊勢神宮参拝記④です

 

外宮の参拝がおわり

次に私たちがむかったのが

 

日本の聖地である 

 

内宮です

 

13090405.jpg

 

外宮から約5キロ離れており

五十鈴川の川上にあります

 

正式名称は

「皇大神宮」(こうたいじんぐう)といい

 

祭神は

万物を育む太陽にも

例えられる日本人の総氏神 

 

天照大御神が

 

ご鎮座しております


内宮の城内は

5500万㎡

 

うち 93万㎡の神域は

2000年前のご鎮座以来

斧が入っていない

禁伐林になっております。

 

 

13090101.jpg

 

私たちは 礼装で

宇治橋(うじばし)をわたり

緑豊かな 神苑を歩きました。


五十鈴川のお水で

心身を清めて

 

 

⑧初めに

瀧祭神(たきまつりのかみ)にお参りをしました

 

この瀧祭神は

内宮の所管社で

五十鈴川の守り神を御祭しており

私は 無病息災を祈りました


13090102.jpg

そして 

 

本日の参拝

最大の目的である

⑨正宮へお参りをさせていただきました。

 

ここでも 正式参拝である

みかきうち参拝を行いました


日本一の神様である

天照大御神のご神殿に近づくにつれて

 

清浄な気配が漂い

無の心をもって

 

神恩感謝

を何度も唱えさせて

いただきました。

 

この聖地に足を踏み入れると

心の底から

神への感謝する気持ちが湧いてきます

 

神恩感謝 

 

ただただ それだけです

 


さて 正宮正式参拝が終わりましたが

この皇大神宮(内宮)には 

10所の別宮があります

 

私たちは 

さらに この10所を

お参りさせていただきました。

 

別宮とは

正宮の「わけみや」の意味で

 

正宮についで

尊崇されている御宮です。

 

皇大神宮の城内には

荒祭宮、

風日祈宮

 

の2宮がご鎮座されており

城外には 前述した

月讀宮(つきよみのみや)をはじめ

8宮がご鎮座されております。

 

13090103.jpg

 

正宮から 荒祭宮に 歩いていますと

貴重な建物を目にすることができます。

 

伊勢神宮独特の建築様式である

御稲御倉(みしねのみくら)です。

 

唯一 

神明造

をすぐ目の前で見られる

貴重な建物です


この倉の中には

お米の神様である

稲魂(いねたま)がお祭つられ

1年分の稲がおさめられています

 

 

これから 別宮10所の 参拝です

 

~ つづく~


新しい記事へ<<  

伊勢神宮参拝記④ いよいよ内宮へ

  |  トップページに戻る  |  

伊勢神宮参拝記③ いよいよ内宮へ

  >>過去の記事へ
ブログランキングに登録しています。もしよかったら、ワンクリックお願いします。!

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ  


鈴木正浩
すずきまさひろ

1961年5月5日生まれ

早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学(MBA)修了。千葉県匝瑳(そうさ)市出身。
29歳で地元千葉において、不動産仲介会社を創業。現在は、アパート管理件数はダントツの2000戸を数える。
2009年12月、独自のノウハウを詰め込まれた著書、「25年間アパートの利回りが下がらない<<超裏技>>不動産投資術」を出版

facebook_icon twitter_icon


このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
8/17(水)20時開催!
オススメブログ
香港マイタン日記 HSBCお助け支店 海外FXお役立ちガイド
過去記事アーカイブ