御白石持行事へ参加しました①

2013年09月10日

かしこい大家さん こんにちは

13091001.jpg

8月24日 20か所にわたり

伊勢神宮参拝が終わった一行は


今夜の宿 素心の宿「大石屋」に宿泊しました


ここは 二見浦夫婦岩で有名な

二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)の前に位置しております。

(伊勢神宮内宮より 車で20分)


13090102.jpg

二見興玉神社は

かつては お伊勢参りの前に

ここでみそぎをする習わしがあったと伝わる神社で

13090103.jpg


万事を最善の方向へ導いてくれる

 

猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)
綿津見大神(わたつみのおおかみ)竜宮社

3柱をお祭りしております。


注連縄(しめなわ)で結ばれた夫婦岩は

縁結びのご利益があるほか、

境内には猿田彦大神のお使いとされる

カエルの像が

多数あり

13090104.jpg


「無事カエル」の語呂合わせから

交通安全などのご利益もあるといわれております。


今日は いよいよ このたびの クライマックス

お白石持行事へ 参加します

 

旅館で 白装束に着替えた私たちは


二見興玉神社にてし

初穂料1万円をおさめて

現代の禊(みそぎ)の儀式である

無垢塩払いをしました。

13090105.jpg

御払いに使う幣(ぬさ)は、

二見の海で採れる海草です

(上記写真 棒の先端は海草です)


驚いたのは

普段 私たちがうける御払いとなると

 

一同 低頭して 神主さんが その場で

左右何度かやって終わりですが、


ここ二見興玉神社では

海草でできた幣(ぬさ)を

一人ひとりすべての頭付近に


神主さんが わざわざ

歩いて 御払いをしますので

本当に 無垢払いができたなぁと

感じてしまいます


さあ きれいな体になって

いよいよ

伊勢神宮外宮へ むかい

御白石持行事へ 参加です


つづく


13090106.jpg

普段 私たちが目にする幣(ぬさ)は

はこんな感じです

 

あってますか 神主様

間違っていたら 教えてください(笑)













新しい記事へ<<  

御白石持行事へ参加しました①

  |  トップページに戻る  |  

伊勢神宮参拝記⑨ 倭姫宮 感...

  >>過去の記事へ
ブログランキングに登録しています。もしよかったら、ワンクリックお願いします。!

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ  


鈴木正浩
すずきまさひろ

1961年5月5日生まれ

早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学(MBA)修了。千葉県匝瑳(そうさ)市出身。
29歳で地元千葉において、不動産仲介会社を創業。現在は、アパート管理件数はダントツの2000戸を数える。
2009年12月、独自のノウハウを詰め込まれた著書、「25年間アパートの利回りが下がらない<<超裏技>>不動産投資術」を出版

facebook_icon twitter_icon


このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
8/17(水)20時開催!
オススメブログ
香港マイタン日記 HSBCお助け支店 海外FXお役立ちガイド
過去記事アーカイブ